コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

摂食障害(拒食症・過食症)克服のカウンセリング

  • ホーム
  • 私の想い
  • 摂食障害から回復するためのカウンセリング
  • 体験カウンセリング
  • クライエントさんの声

摂食障害克服コラム

  1. HOME
  2. 摂食障害克服コラム
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 橋本 道子 心理学

ストレスの対処には、基本の型がある!って知ってました?

ストレス対処の基本形を覚えておくと、気持ちがずいぶん楽になる!という話をします。 なにか問題にぶつかった時、なんだか問題に取り組む気力がわかないことがありますよね。これって、単にエネルギー不足の可能性があります。そんなと […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 橋本 道子 心理学

積極的、過食嘔吐のススメ!?

過食嘔吐をやめたい!でもやめられない。もっというなら、やめたくない!だったら、できない事はやるな!っていうのが私のスタンスです。 もちろん、できるなら、やりゃーいいですよ。でも、できないから悩んでいるわけですよね。 頭で […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 橋本 道子 生き方

「生きるすべが、やせる達成感しかない」が拒食症の答え!・・・って、どうよ!?

ヤセたい!って思うのは何も摂食障害の拒食症の人だけではないですよね。ダイエット産業女性をお客さんにするビジネスの仕組みを知ることが大事!

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 橋本 道子 ダイエット

成功し続けるダイエットとは?ヒ・ミ・ツ・・・・教えます!

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 橋本 道子 脳科学

マインドフルネスは、摂食障害からの回復に有効か?

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 橋本 道子 生き方

依存は悪いか?上手に依存するのが自立である!?

摂食障害は、依存症か?ということについて書いてみます。 私は、お酒は大好きです。タバコは今でこそやめましたが、以前はかなり吸っていました。 10代の後半から30代の後半まで、20年以上はタバコのお世話 […]

2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 橋本 道子 ダイエット

もしかして私って、摂食障害予備軍???

摂食障害予備軍!?ってなにやらぶっそうな言葉ですね。摂食障害。。。ってほどでもないけど、ストレスがたまると食べ物で解消しがちな人もけっこう多いと思います。なにを隠そう、この私もあるあるです。 病的ではないけど、ストレスが […]

2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 橋本 道子

本サイトの使い方

摂食障害で悩んでいる方、ご家族、支援者、医療関係者の方々に向けて書いています。私の出来る事、出来ない事をまず明確にしておきます。医者ではないので、当事者の方に対しての治療は出来ません。・摂食障害の当事者であり回復者として […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 橋本 道子 心理学

そもそも、「自己肯定感」っていったい何ですか?

「自己肯定感」っていう言葉を最近よく耳にします。自己肯定感っていったい何でしょう?それは、自分を支える根源的な力のことです。そして、この力は、誰でも、いつからでも、何歳であっても高めることができます。私が摂食障害を経験し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
体験カウンセリング

プロフィール

prof

自分の頭で考えて、人生をデザインする!
摂食障害回復LIFEデザイナー 

橋本道子

得意テーマ : 過食・拒食・摂食障害・メンタルヘルス・心理相談・アダルトチルドレン

プロフィール

摂食障害(拒食・過食)について

  • 摂食障害とは?
  • 摂食障害とダイエットの関係性
  • 摂食障害と心理的な関係性
  • 拒食症・過食症の初期症状
  • 摂食障害を持つご家族の方へ

摂食障害完全脱出プログラム
一緒に歩んでいきましょう

体験コースもございます。

Contents

  • ホーム
  • 私の想い
  • カウンセリングメニュー
    • 体験カウンセリング
    • 摂食障害から回復するためのカウンセリング
  • クライエントさんの声
  • カウンセリング申込フォーム

摂食障害克服コラム

  • 2025年5月5日言語化できなくてもいいんです!
  • 2025年4月19日体験カウンセリングのご感想を頂きました!
  • 2024年2月14日ストレス過食ストレス過食のトリセツ

摂食障害回復サポート

logo

話すことでラクになることがあります。まずは、ご相談ください。

Copyright © 摂食障害(拒食症・過食症)克服のカウンセリング All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 私の想い
  • 摂食障害から回復するためのカウンセリング
  • 体験カウンセリング
  • クライエントさんの声