プライベート
言葉で出会えたご縁、ギャラクシーブックスさんとのお茶会にて

先日、ギャラクシーブックスさん主催の著者お茶会に参加させていただきました。 出版を控えた私にとって、 華やかな場所に足を運ぶのは実はとても緊張することでしたが、勇気を出して参加してみて、本当によかったと思っています 私に […]

続きを読む
摂食障害
言語化できなくてもいいんです!

屋根よ〜り、高〜い、鯉の〜ぼ〜り〜♪ 今日は、こどもの日🎏ということで、鯉のぼりの絵手紙を描いてみました。 カウンセリングをしていると、言葉にならない気持ちってありますね。 そんな時には、手を動かしてみるのも良い方法です […]

続きを読む
カウンセリングのご感想
体験カウンセリングのご感想を頂きました!

親愛なる皆さま 摂食症は治すものじゃなく味方にするもの。 (摂食障害とういい方は、そろそろなくなりつつありますね。 これからは、医療の現場でも摂食症といういい方にシフトして行くと思います) 摂食症は自分の人生を最適化する […]

続きを読む
摂食障害
ストレス過食のトリセツ

読者の皆さま、こんにちは! ストレス過多の現代社会。 ストレス解消のために、 ついつい食べものに手が伸びる。 あー、また食べちゃった。 どうして私って、こうも意志が弱いんだろう🥲 そんなふうに、自分を責めて落ち込んでいま […]

続きを読む
摂食障害
自助グループで言われた「ありえない言葉」⁈

今回は、摂食障害の中でも、過食嘔吐がやめられなくて、そんな自分は意志が弱いと思って、自分を責めてしまっている、そんなあなたに向けて書きました。 今から、30年くらい前の私は、摂食障害(拒食、過食、過食嘔吐)でとても悩んで […]

続きを読む
プライベート
スタバでお茶して。。。

前から一度行きたかったスタバ。 太宰府天満宮にある、建築家の隈研吾氏とのコラボで作られたステキな空間 摂食障害の当事者の方と、ご一緒してきました。 太宰府天満宮にも参拝してきました。この季節、風鈴🎐が […]

続きを読む
出版
レビューを頂きました☆ありがとうございます!

電子書籍「拒食症・過食症の夜明け」 内容は、コチラです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Kindleの読者さま 5つ星のうち5.0 希望が持てる内容です 当事者です。とても参考になりました。 作者の […]

続きを読む
摂食障害
治りたし、されど、治りたくもなし。。。

摂食障害から回復するために必要なことって、いったい何でしょう? 治りたいという、本人の気持ち。 これが一番大切!この気持ちが無ければ、何も始まらない。 とはいえ、この摂食障害というは病気は、けっこうやっかいな病気でもある […]

続きを読む
摂食障害
摂食障害は、考え方の習慣を変える事で楽になる!?

前回のコラムについて、感想を頂きました。 感想を下さったのは、私が運営しているオンラインサロンのメンバーさんです。 オンラインサロンは、少人数でゆる〜くやってます。 過食嘔吐が、私の場合は習慣化してしまっていたということ […]

続きを読む
摂食障害
過食の引き金は、○○⁉

【問い】過食をする人は、いったい何が引き金となっているのか? 先日、親類の法事がありました。 コロナ禍の下、会食は無しで、お弁当を持ち帰り自宅で頂きました。       精進料理のお弁当          ↓ 過食症や過 […]

続きを読む